Info Type
View Option
Sort by Category
Notification
No Image
【介護予防通信】涼しい部屋でフレイル予防!
- [Registrant]羽村市
- [Language]日本語
- [Location]東京都 羽村市
- Posted : 2024/08/15
- Published : 2024/08/15
- Changed : 2024/08/15
- Total View : 102 persons
Web Access No.2072571
JavaScript is turned off. You may not be able to use some services. Please turn on JavaScript.
Info Type
View Option
Sort by Category
【介護予防通信】涼しい部屋でフレイル予防!
皆さん、こんにちは。今回の介護予防通信は「涼しい部屋でフレイル予防!」です。
エアコンの効いた室内で、椅子に座ったままできる介護予防体操を、2つご紹介します。
★ 足伸ばし体操
下肢の筋力を維持し、血行を促進する体操です。
【手順】
(1)椅子にしっかりと腰掛け、背筋を伸ばします。
(2)両手を膝の上に置き、深呼吸をしながら肩を上下させます。
(3)片足をゆっくりと前に伸ばし、つま先を上に向けます。この時、膝は曲げないようにしましょう。
(4)そのまま10秒間キープし、元の位置に戻します。
(5)反対の足も同様に行い、これを各足5回ずつ繰り返します。
★足踏み体操
下半身の筋力を強化し、バランス感覚を向上させる体操です。
【手順】
(1)椅子にしっかりと座り、背筋を伸ばします。両足は肩幅に開き、足の裏を床につけます。
(2)片方の足をゆっくりと持ち上げ、膝を曲げて足踏みをします。この時、もう一方の足は床につけたままにします。
(3)持ち上げた足を10秒間キープし、その後ゆっくりと元の位置に戻します。
(4)反対側の足でも同様に行い、これを各足10回ずつ繰り返します。
自宅でできる簡単な体操ですので、試してみてはいかがでしょうか。
(羽村市では高齢者向けの運動プログラムを開催しています)
●ベーシック体操教室(申込不要・各回定員30名)
ストレッチ体操やスロー筋トレ、口腔機能向上体操等、フレイル予防の全般的な内容を行います。直接会場にお越しください。
https://www.city.hamura.tokyo.jp/0000013581.html
●筋トレマシン体操教室(要申込・各回定員10名ずつ)
4種の筋トレマシンで、腕や背中、足の筋肉を鍛えます。講師が丁寧に指導します。
https://www.city.hamura.tokyo.jp/0000016099.html
【介護予防通信に関する問い合わせ先】
高齢福祉介護課介護予防・地域支援係
電話:042-555-1111 (内線456)
メール:s304200@city.hamura.tokyo.jp
======================================
※本メールに返信することはできません。
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
<<羽村市メール配信サービス>>
https://mail.cous.jp/hamura/
======================================